架空鉄道事業者向けのご案内です。
相互直通運転を行う上で、太陽電気鉄道が定める直通運転規則に従っていただく必要があります。
各路線の規格については以下の表をご参照ください。
この他、路線に関する資料をご要望の方は、お問い合わせください。※資料のお問い合わせは直通運転募集期間中に限ります。
| 管理局 | 路線名 | 区間 | 軌間 | 電化方式 | 保安装置 |
|
北樺太管理局 |
タタール海峡線 | ハバロフスク~ノグリキ | 広軌 1,520mm | 非電化 | АЛС |
| サハリン線 | ノグリキ~ノーヴィポベジノ | 広軌 1,520mm | 非電化 | АЛС | |
| 南樺太管理局 | 東樺太線 | 大泊~新古屯 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS |
| 南樺太線 | 新場~西能登呂岬 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 西樺太線 | 内幌炭山~上久春内 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 樺太中央線 | 上久春内~真縫 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 北海道管理局 | 稚内線 | 瀬越~稚内 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS |
| 宗谷岬支線 | 稚内朝日~宗谷岬 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 石萌線 | 札幌~留萌 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 小樽支線 | 石狩市~小樽 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 滝川線 | 札幌~旭川 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 滝川線 | 旭川~志比内 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 歌志内線 | 太電奈井江~歌志内 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 札夕線 | 札幌~太電美しが丘 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 札夕線 | 太電美しが丘~夕張本町 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 空港線 | 太電美しが丘~新千歳空港 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 札幌本線 | 札幌~芸術の森 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 札幌本線 | 芸術の森~洞爺 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 定山渓線 | 石山通~奥定山渓 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 胆振線 | 新大滝~倶知安 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 函蘭線 |
室蘭~函館 |
狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 函館本線 *1 | 新函館北斗~函館 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 函館本線 *1 | 中ノ沢~新函館北斗 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 旭川線 |
旭川~上川 |
狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 士幌線 | 上川~帯広 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 拓殖線 | 上士幌~新得 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 根室線 | 帯広~根室 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 太陽の川鉄道 | 池北線 | 大津海岸~北見 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS |
| 北見線 | 北見~網走 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 釧網本線 | 網走~釧路 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 標津線 | 標茶~根室標津 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 標津線 | 中標津~厚床 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 東北管理局 | 青函線 *1 | 函館~木古内 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ATS-DN |
| 青函線 *1 | 木古内~中小国 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化25,000V 50Hz |
DS-ATC |
|
| 津軽線 | 中小国~太電青森 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 津軽線 | 三厩~中小国 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 函陸線 | 函館~陸奥奥戸 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 西陸奥線 | 大間~大湊 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 東陸奥線 | 大間~大湊 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 大湊線 | 太電青森~大湊 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 七戸線 | 千曳~七戸 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 青森線 | 太電青森~弘前 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 弘南線 | 磯松~盛岡 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 弘南線 | 盛岡~太電水沢 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 北秋田線 | 川原~秋田 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 仙秋線 | 秋田~太電水沢 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 仙秋線 | 太電水沢~仙台 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 仙福線 | 仙台~福島 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 仙台線 | 仙台~山形 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 福山線 | 山形~飯坂温泉 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 伊達線 | 福島~岩代大泉 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 飯坂線 | 福島~飯坂温泉 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 福島市内線 *2 | 福島駅前~伊達駅前 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化750V | なし | |
| 飯舘線 | 福島~飯舘 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 福島線 | 福島~新白河 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 会津線 | 会津若松~新白河 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 磐城線 | いわき~新白河 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 太陽の光鉄道 | 青い森線 | 太電馬門~目時 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS |
| みちのく線 | 目時~盛岡 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 十和田線 | 三沢~十和田市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 関東管理局 | 塩原線 | 新白河~栃木 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | |
| 那須線 | 新白河~小山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 日光線 | 中禅寺~栃木 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 栃木線 | 栃木~東京 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 前橋線 | 前橋~小山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 本庄線 | 伊勢崎~鬼石 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 長野原線 *3 | 高崎~上州大津 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 富岡線 *3 | 高崎~軽井沢 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 軽井沢線 *3 | 軽井沢~万座中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 信濃高原線 *3 | 万座中央~長野 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 水都線 | 鶴田~水戸 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 日立線 | 日立~水戸 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 土浦線 | 水戸~久喜 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 北霞ヶ浦線 | 水戸~行方小貫 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 南霞ヶ浦線 | 土浦~銚子 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 牛久線 | 土浦~成田中央 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 成田線 | 東京~成田空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 芝山線 | 成田空港~九十九里浜 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 千葉線 | 東京~九十九里 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 江戸川線 | 四ツ木~舞浜 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 江東線 | 浅草~品川 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 柏線 | 柏~千城台 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 東金線 | 成田中央~東金 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 九十九里線 | 茂原~銚子 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | ||
| 拝島線 | 東京~拝島 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 乙津線 | 拝島~乙津 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 秩父線 | 拝島~三峰口 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 日野短線 | 拝島~多摩動物公園 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 相模湖線 | 拝島~寸沢嵐 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 小田原線 | 東京~小田原 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 元箱根線 | 小田原~箱根関所 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 高円寺線 | 等々力~池袋 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 多摩線 | たちばな~高尾山口 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 愛川線 | 中山~寸沢嵐 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 大山線 | 寒川~大山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 大山鋼索線 *4 | ケーブル大山~山頂 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化200V | なし | |
| 湘南線 | 相模綾瀬~辻堂海岸 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 東浜線 | 東京~横浜 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 武蔵線 | 太電川越~横浜 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | ||
| 房州鉄道 | 久留里線 | 茂原~関尻 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS |
| 横田線 | 新長南~横田 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 南房総線 | 木更津~布良 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 50Hz | T-ATS | |
| 松本管理局 | 北松本線 | 松本~四賀 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化750V | T-ATS |
| 北陸管理局 | 佐渡線 | 相川~両津港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化750V | T-ATS |
| 越後線 | 越後朝日~直江津 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 直江津線 | 太電中野~直江津 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 富山線 | 直江津~金沢 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 能登線 | 津幡~穴水 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 氷見線 | 高岡~羽咋 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 志賀線 | 羽咋~三明 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 輪島線 | 穴水~輪島 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 珠洲線 | 穴水~鉢ヶ崎海岸 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 金沢線 | 金沢~敦賀 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 中部管理局 | 静岡線 | 小田原~豊橋 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 芙蓉線 | 新富士~河口湖 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 精進湖線 | 精進湖~甲府 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 駿河線 | 興津~静岡 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 巴川線 | 南駒越~三保海岸 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 御前崎線 | 大東中央~御前崎港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 島田線 | 大東中央~大津通 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 静岡空港線 | 遠州上倉沢~富士山静岡空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 天竜線 | 遠州福田~西鹿島 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 田原線 | 白須賀~三河田原 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 豊橋線 | 栄中央~豊橋 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 半田線 | 太電常滑~室場 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 知多線 | 栄中央~豊浜 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 中部国際空港連絡線 | 太電常滑~中部国際空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 岡崎線 | 蒲郡~徳重 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 南豊田線 | 高棚~豊田中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 名古屋環状線 | 東海市~飛島 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 豊田線 | 栄中央~豊田中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 長久手線 | 藤が丘~豊田中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 名港線 | 飛島~新宝 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 奥瀬戸線 | 四軒家~土岐市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 春日井線 | 栄中央~多治見 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 小牧線 | 栄中央~太電小牧 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 小牧空港線 | 豊山~名古屋空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 犬山線 | 太電小牧~八百津 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 岐阜線 | 太電小牧~岐阜中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 関線 | 太電小牧~美濃市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 長良線 | 岐阜中央~美濃市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 大垣線 | 岐阜中央~大垣 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 一宮線 | 飛島~岐南中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 城西線 | 栄中央~大野 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 湾岸線 | 栄中央~四日市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 京都東線 | 栄中央~近江八幡 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 湯の山線 | 星川~湯の山温泉 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 地下鉄管理局 | 天白線 | 新宝~勝川 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 丸八線 | 名古屋~名古屋(環状) | 狭軌 1,067mm | 直流第三軌条600V | ||
| 名城線 | 豊山~名古屋港 | 狭軌 1,067mm | 直流第三軌条600V | ||
| 鶴舞線 | 上小田井~赤池 | 狭軌 1,067mm | 直流第三軌条600V | ||
| 東山線 | 飛島~藤が丘 | 狭軌 1,067mm | 直流第三軌条600V | ||
| 徳川線 | 徳重~味美 | 狭軌 1,067mm | 直流第三軌条600V | ||
| 桜通線 | 大治~四軒家 | 狭軌 1,067mm | 直流第三軌条600V | ||
| 亀山鉄道 | 亀山本線 | 四日市~日野川 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 伊勢本線 | 亀山~鳥羽港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 津支線 | 稲生~伊勢豊田 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 田原電鉄 | 田原電鉄本線 | トヨタ前~伊良湖 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 関西管理局 | 東琵線 | 日野川~米原 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 京都西線 | 京都中央~近江八幡 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 西琵線 | 京都中央~敦賀 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 桂川線 | 京都中央~太電嵐山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 淀川線 | 京都中央~難波中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 吹田線 | 枚方中央~尼崎 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 大阪空港線 | 摂津豊島~大阪空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 枚方線 | 枚方中央~古市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 生駒線 | 枚方中央~奈良中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 奈良線 | 難波中央~奈良中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 堺線 | 堺~奈良中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 泉佐野線 | 難波中央~泉佐野 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 関西空港連絡線 | 泉佐野~関西空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 紀伊線 | 泉佐野~紀伊 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 吉野線 | 鶴橋~橋本 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 和歌山線 | 橋本~南あわじ | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 八木線 | 吉野口~古市 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 天理線 | 古市~新天理 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 松阪線 | 古市~松阪 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 伊賀線 | 伊勢奥津~伊賀上野 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 宝塚線 | 難波中央~日生中央 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 日生線 | 日生中央~福知山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 宮津線 | 福知山~宮津 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 豊岡線 | 宮津~豊岡 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 大四大橋線 | 難波中央~阿波おどり空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 大港線 | 尼崎~住之江公園 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 神戸空港線 | 三宮中央~神戸空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 播磨線 | 月見山~姫路 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 太陽近郊鉄道 | 柏原線 | 住之江公園~新天理 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 山添線 | 新天理~伊賀上野 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 信貴山鋼索線 *4 | ケーブル恩智~高安山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化200V | なし | |
| 南生駒鋼索線 *4 | ケーブル藤尾~生駒山上南 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化200V | なし | |
| 四国管理局 | 徳知線 | 徳島~高知 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS |
| 鳴門線 | 阿波おどり空港~徳島 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 高松空港線 | 成合大橋~高松空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 高松線 | 阿波おどり空港~高松 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 讃岐線 | 松山~高松 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 須崎線 | 土佐新荘~高知 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 松山線 | 松山~高知 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 四国中央線 | 阿波おどり空港~伊予赤橋 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 伊予難波線 | 松山~伊予難波 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 松山空港線 | 松山~松山空港 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 中国管理局 | 瀬戸内線 | 姫路~太電岡山 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS |
| 宍粟線 | 太子中央~宍粟 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 備州線 | 太電岡山~太電広島 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 下津井線 | 太電早島~下津井 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 三呉線 | 三原~呉 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | |
| 太電広島~太電小倉 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化1,500V | T-ATS | ||
| 九州管理局 | 筑紫線 | 小倉~梅香崎 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS |
| 玄海線 | 小倉~博多 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 福岡空港連絡線 | 福岡空港~博多 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | ATC | |
| 太宰府線 | 土井~うきは | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 長崎空港連絡線 | 大村~長崎空港 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 有明線 | 佐賀~太電熊本 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 八女線 | 筑後新大川~久留米 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 矢部線 | 羽犬塚~黒木 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 久留米線 | 肥後前原~久留米 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 山鹿線 | 玉名~益城 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 菊池線 | 御代志~菊池 | 狭軌 1,067mm | 直流架線電化600V | T-ATS | |
| 熊本線 | 太電熊本~竜田口 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 八代線 | 太電熊本~八代港 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 天草線 | 松橋~五和港 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 早岐線 | 野母~相浦 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 南阿蘇線 | 太電熊本~高森 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 高千穂線 | 高森~延岡 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 佐伯線 | 延岡~佐伯 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 宮崎線 | 延岡~西都市~宮崎 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATS | |
| 宮崎空港連絡線 | 宮崎~宮崎空港 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | ATS-DK | |
| 西日向線 | 宮崎~鹿児島中央 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 東日向線 | 日向赤谷~野久美田 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 鹿屋線 | 都城~鹿屋 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 大隅線 | 敷根~志布志 | 狭軌 1,067mm | 非電化 | T-ATS | |
| 沖縄管理局 | 沖縄本線 | 那覇中央~渡久地 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATC |
| うるま支線 | 普天間~沖縄自衛隊前 | 狭軌 1,067mm | 交流架線電化20,000V 60Hz | T-ATC |
直通の申し込みは現在 受け付けていません。
直通の申し込みは現在 受け付けていません。