H4 太陽電気鉄道形式一覧表 Lists of Taiyo electric railway series

歴代太陽電気鉄道車両の形式一覧表がご覧いただけます。CTRL+Fで形式名を入力すると検索が出来ます。

【ご案内】2015年12月20日現在 形式一覧及び車両紹介ページは未完成です。完成次第順次 公開いたします。

 

旅客列車

社局 形式 車両種 登場年 引退年 運用地域 全長 動力源 車両数 作業
等鉄 10系 旧性能電車 1949年 1991年 関東地域 18m 3扉 直流架線方式 ****両
等鉄 20系 旧性能電車 1951年 1978年 関東地域 18m 3扉 直流架線方式 ****両
等鉄 50系 旧性能電車 1951年 1983年 中日本地域 20m

4扉

直流架線方式 ****両
等鉄 60系 旧性能電車 1957年 1980年 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
等鉄 70系 旧性能電車 1962年 1994年 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
等鉄 80系 旧性能通勤形電車 1962年 2006年 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 85系 旧性能近郊形電車 1964年 現役 日本全国 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 88系 旧性能急行形電車 1964年 2006年 日本全国 20m 2扉 直流架線方式 ****両
太電 89系 旧性能山岳電車 1964年 現役 甲信越地域 18m 2扉 直流架線方式 ****両
関公 90系 旧性能通勤形電車 1954年 1988年 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
関公 95系 旧性能近郊形電車 1956年 1988年 関東地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 L1000系 旧性能通勤形電車 1976年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 L1500系 旧性能通勤形電車 1983年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 L2000系 旧性能近郊形電車 1977年 現役 中日本地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 L2500系 旧性能近郊形電車 1984年 現役 中日本地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 L2800系 旧性能近郊形電車 1985年 現役 九州地域 20m 3扉 交流架線方式 ****両
関公 L3000系 旧性能通勤形電車 1972年 2017年 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
関公 L3500系 旧性能近郊形電車 1975年 2017年 関東地域 20m 3扉 交直流架線方式 ****両
北公 L4000系 旧性能近郊形電車 1964年 1994年 北海道地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
北公 L4500系 旧性能近郊形電車 1984年 現役 北海道地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 T1000系 通勤形電車 1986年 現役 関東地域 20m 4扉 交直流架線方式 ****両
太電 T1500系 通勤形電車 1989年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 T2000系 通勤形電車 1998年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 T2500系 通勤形電車 2005年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 T2600系 通勤形電車 2005年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 T3000系 通勤形電車 2011年 現役 高円寺線 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 T4000系 通勤形電車 2016年 現役 関東地域 20m 4扉 直流架線方式 ****両
太電 Y1000系 近郊形電車 1986年 現役 関東地域 20m 3扉 交直流架線方式 ****両
太電 Y1400系 山岳近郊形電車 1990年 現役 甲信越地域 18m 2扉 直流架線方式 ****両
太電 Y1500系 近郊形電車 1989年 現役 中日本地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電

Y2000系

急行形電車 2013年 現役 日本全国 20m 3扉 交直流架線方式 ****両
太電 Y3000系 近郊形電車 1995年 現役 西日本地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y3500系 近郊形電車 2006年 現役 西日本地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y4000系 近郊形電車 2009年 現役 北陸地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y5000系 近郊形電車 1992年 現役 北海道地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y5500系 近郊形電車 2016年 現役 北海道地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y5800系 近郊形電車 2016年 現役 西日本地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y6000系 近郊形電車 2006年 現役 九州地域 20m 3扉 交流架線方式 ****両
太電 Y6500系 近郊形電車 2015年 現役 九州地域 20m 3扉 交流架線方式 ****両
太電 Y7000系 近郊形電車 2014年 現役 沖縄地域 20m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 Y8000系 近郊形電車 2015年 現役 日本全国 20m 3扉 交直流架線方式 ****両
太電 Y8500系 近郊形電車 2016年 予定 中日本地域 20m 3扉 交直流架線方式 ****両
太電 Y8400系 山岳近郊形電車 2016年 予定 甲信越地域 18m 2扉 交流架線方式 ****両
                     
太電 E1000系 特急型電車 1968年 現役 関東地域 20m 1扉 交直流架線方式 ****両  
太電 E1500系 特急型電車 1978年 現役 本地域 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
太電 E2000系 急行型電車 1988年 現役 東日本地域 20m 2扉 直流架線方式 ****両  
近郊形電車 2005年 現役 関東地域 20m 3扉 交直流架線方式 ****両  
太電 E3000系a 特急型電車 2012年 現役 中日本地域 20m 1扉

直流架線方式

****両  
E3000系b 関東地域・九州地域

交直流架線方式

太電 E3500系 特急型電車 2016年 現役 西日本地域 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
九州地域 20m 1扉 交直流架線方式 ****両  
太電 E4000系 特急型電車 1991年 現役 東日本地域 20m 2扉 直流架線方式 ****両  
太電 E4500系 特急型電車 現役 日本全国 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
太電 E5000系 特急型電車 現役 西日本地域 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
太電 E6000系 特急型電車 1980年 現役 中日本地域 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
太電 E6500系 特急型電車 現役 中日本地域 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
太電 E7000系 特急型電車 2015年 現役 中日本地域 20m 1扉 直流架線方式 ****両  
太電 E7400系 山岳特急形電車 2015年 現役 甲信越地域 18m 1扉 交流架線方式 ****両  
                     
太電 S10系 地下鉄用通勤電車 1969年 現役 名古屋地下鉄 20m 4扉

直流架線方式

直流第三軌条方式

****両
太電 S20系 地下鉄用通勤電車 1986年 現役 名古屋地下鉄 20m 4扉

直流架線方式

直流第三軌条方式

****両
太電 S30系 地下鉄用通勤電車 1999年 現役 名古屋地下鉄 20m 4扉

直流架線方式

直流第三軌条方式

****両
太電 S40系 地下鉄用通勤電車 2015年 現役 名古屋地下鉄 20m 4扉

直流架線方式

直流第三軌条方式

****両
北公 K100形 ディーゼル気動車 1971年 1992年 北海道地域 18m 2扉 液体式ディーゼル ****両
北公 K200形 ディーゼル気動車 1984年 現役 北海道地域 20m 2扉 液体式ディーゼル ****両
太電 K300形 ディーゼル気動車 1990年 現役

北海道地域

九州地域

20m 2扉 液体式ディーゼル ****両
太電 K400形 ディーゼル気動車 1999年 現役 北海道地域 20m 2扉 液体式ディーゼル ****両
太電 K500形 ハイブリッド気動車 2015年 現役

北海道地域

九州地域

20m 2扉 電気式ディーゼル ****両

太電

K1000形 ディーゼル気動車   現役

九州地域

20m 1扉 液体式ディーゼル ****両  

太電

K1200形 ディーゼル気動車   現役 九州地域 20m 1扉 液体式ディーゼル ****両  

太電

K1400形 ハイブリッド気動車   現役 北海道地域 20m 1扉 電気式ディーゼル ****両  

太電

K000形 ハイブリッド気動車 2016年 現役 - 12m 2扉 電気式ディーゼル ****両  
等鉄 R1000形 路面電車 1946年 2000年 東京市内線 **m

2扉

直流架線方式 ****両
等鉄 R1500形 路面電車 1954年 現役 東京市内線 **m 3扉 直流架線方式 ****両
太電 R1600形 路面電車 1984年 現役 東京市内線 **m 2扉 直流架線方式 ****両
太電 R1700形 路面電車 1999年 現役 東京市内線 **m 2扉 直流架線方式 ****両
太電 R1800形 路面電車 1947年 現役 東京市内線 **m 2扉 直流架線方式 ****両
太電 R1900形 路面電車 2014年 現役 東京市内線 **m 2扉 直流架線方式 ****両
都電 R3000形 路面電車 1949年 1986年 東京市内線 **m 2扉 直流架線方式 ****両
都電 R6000形 路面電車 1947年 現役 東京市内線 **m 2扉 直流架線方式 ****両
太電 M1000系 懸垂式モノレール 1999年 現役 厚木モノレール線 16m 2扉 直流方式 ****両
太電 M1500系 懸垂式モノレール 2014年 現役 厚木モノレール線 16m 2扉 直流方式 ****両

 

機関車

社局 形式 車両種 車軸配置 登場年 引退年 製造 運行地域 車両数
JNR

UIC式

ホワイト式

旧太電式

(AAR式)

帝鉄 い10形 蒸気機関車 2B 4-4-0 アメキ02 1902年 1920年 イギリス 関東地域 **両
帝鉄 は20形 蒸気機関車

1D

2-8-0 コンキ11 1911年 1942年 アメリカ 関東地域 **両
帝鉄 は30形 蒸気機関車

2C1

2-8-0 コンキ14 1914年 1986年 日本 関東地域 **両
帝鉄 ろ40形 蒸気機関車 1D1 4-6-2 パシキ20 1920年 1948年 日本 関東地域 **両
帝鉄 ミカキ3500形 蒸気機関車 2C1 2-8-2 ミカキ35 1935年 保存 日本 関東地域 **両
帝鉄 パシキ4200形 蒸気機関車 1D1 4-6-2 パシキ42 1942年 現役 イギリス 関東地域 **両
関公 ED10形 電気機関車 D(4) B-B デハキ46 1946年 ****年 日本 関東地域 **両
関公 EF11形 電気機関車 F(6) 2C+C2 デニキ47 1947年 ****年 日本 関東地域 **両
関公 ED12形 電気機関車 D(4) Bo-Bo デハキ58 1958年 ****年 日本 関東地域 **両
関公 EF13形 電気機関車 F(6) Bo-Bo-Bo デニキ61 1961年 ****年 日本 関東地域 **両
関公 EF14形 電気機関車 F(6) Bo-Bo-Bo デニキ68 1968年 ****年 日本 関東地域 **両
太電 デハキ10形 電気機関車 D(4) Bo-Bo デハキ51 1951年 ****年 ドイツ 中日本地域 **両
太電 デハキ20形 電気機関車 D(4) Bo-Bo デハキ63 1963年 ****年 ドイツ 中日本地域 **両
太電 デニキ30形 電気機関車 F(6) Bo-Bo-Bo デニキ69 1969年 ****年 日本 中日本地域 **両
太電 デハキ40形 電気機関車 D(4) Bo-Bo デハキ75 1975年 ****年 ドイツ 中日本地域 **両
太電 デニキ50形 電気機関車 F(6) Bo-Bo-Bo デニキ78 1978年 ****年 日本 中日本地域 **両
太電

E501形

交直流架線式

電気機関車

F(6) Bo-Bo デニキ68 1968年 2015年 日本 日本全国 **両
太電 D401形 液体式ディーゼル E(5) AAA-B キハキ66

1966年

2016年 日本 日本全国 **両
太電 E502形

直流架線式

電気機関車

F(6) Bo-Bo デニキ80 1980年 現役 日本 日本全国 **両
太電 E301形

直流架線式

電気機関車

D(4) Bo-Bo デハキ82 1982年 現役 日本 日本全国 **両
太電 D351形 液体式ディーゼル D(4) B’B’ キハキ83 1983年 現役 日本 日本全国 **両
太電 E503形

直流架線式

電気機関車

F(6) Bo-Bo-Bo デニキ95 1995年 現役 日本 日本全国 **両
太電 E504形

交直流架線式

電気機関車

F(6) Bo-Bo-Bo デニキ95 1995年 現役 日本 日本全国 **両
太電 D551形 液体式ディーゼル F(6) Bo-Bo-Bo キニキ97 1997年 現役 日本 日本全国 **両
太電 E701形

交直流架線式

ハイブリッド機関車

H(8)

(Bo-Bo)+(Bo-Bo)

デトキ13 2013年 現役 日本 日本全国 **両
太電 E506形

交直流架線式

電気機関車

F(6) Bo-Bo-Bo デニキ14 2014年 現役 日本 日本全国 **両
太電 E302形

交直流架線式

電気機関車

D(4) Bo'Bo' デハキ15 2015年 現役 日本 日本全国 **両
太電 D552形 電気式ディーゼル F(6) Bo-Bo-Bo キニキ15 2015年 現役 日本 日本全国 **両
                     

※蒸気機関車の車軸配置 UIC式では無くホワイト式が記載されています。

JNR=日本国有鉄道式表記 UIC=国際鉄道連合式表記 AAR=アメリカ鉄道協会式表記

 

事業用車

形式 車両種 用途 導入年 利用地域
SDT100系 検測電車 地上設備の検測 1985年 日本全国
SDT200系 検測電車 地上設備の検測 2012年 日本全国
SDT250系 検測電車 建築限界の測定 2012年 日本全国
SDT300系 検測気動車 地上設備の検測 2008年 九州・北海道
SDT400系 検測電車 地上設備の検測 2016年 日本全国
SDT1000系 配給電車 社内部品輸送 2002年 日本全国
SDT1100系 救援電車 車両の救援 2002年 日本全国
SDT1200系 訓練電車 社員の訓練 2002年 日本全国
SDT1300系 牽引電車 車両の牽引 2002年 日本全国
SDT1400系 訓練電車 社員の訓練 2006年 日本全国
S01系 牽引電車 車両の牽引 1969年 名古屋地下鉄

 

客車

形式 車両種 運行地域 軌間 導入年
御料車1号 特別車 日本全国

1,067mm

1,435mm

1,520mm

1983年
御料車2号 特別車 日本全国

1,067mm

1,435mm

1,520mm

2014年

P1000形

座席車・寝台車 日本全国

1,067mm

1,435mm

1,520mm

1983年
P2000形 座席車 日本全国 1,067mm 1990年
P3000形 2階建座席車 日本全国 1,067mm 2013年
P4000形 寝台車 日本全国

1,067mm

1,435mm

1,520mm

2014年

 

保線用車両(車籍なし)

社番 車種 用途 導入年 地域
TER2000 マルチプルタイタンパー 保線作業 ****年 日本全国
TER2200 道床整理車 保線作業 ****年 日本全国
TER2400 道床安定作業車 保線作業 ****年 日本全国
TER2600 レール探傷車 保線作業 ****年 日本全国
TER2800 フラッシュバット溶接機 保線作業 ****年 日本全国
TER4000 遠隔制御車 保線作業 ****年 日本全国
TER4200 高所作業車 保線作業 ****年 日本全国
TER4400 道床洗浄車 保線作業 ****年 日本全国
TER4600 機器運搬車 保線作業 ****年 日本全国
TER4800 機器運搬車 保線作業 ****年 日本全国
TER5000 材料運搬車 保線作業 ****年 日本全国
TER5200 レール運搬車 保線作業 ****年 日本全国
TER5400 砕石運搬車 保線作業 ****年 日本全国
TER5600 架線作業車 保線作業 ****年 日本全国
TER5800 プレハブ小屋車 控車 ****年 日本全国
TER6000 10tモーターカー 保線作業 ****年 日本全国
TER6200 20tモーターカー 保線作業 ****年 日本全国
TER6400 20tクレーンモーターカー 保線作業 ****年 日本全国
TER6600 除雪モーターカー 除雪作業 ****年 東日本
TER6700 除灰散水車 除灰作業 ****年 九州
TER6800 架線作業モーターカー 保線作業 ****年 日本全国
TER7000 入換モーターカー 入換作業 ****年 日本全国

子会社系車両

社局 形式 車両種 登場年 引退年 運用地域 車両長 動力源 車両数
露鉄 А1系 寒冷地対応近郊形車両

1960年

1980年 樺太地域 21.3m 2扉 液体式ディーゼル気動車 ****両

露鉄

国鉄

К-1系

キハ58系

寒冷地対応近郊形車両 1961年 1993年 樺太地域 21.3m 2扉 液体式ディーゼル気動車 ****両
露鉄 Д2系 寒冷地対応近郊形車両 1987年 現役 樺太地域 21.3m 2扉 液体式ディーゼル気動車 ****両
ТЖД Д3系 寒冷地対応近郊形車両 2015年 現役 樺太地域 21.3m 2扉 電気式ディーゼル気動車 ****両
ТЖД В50系 座席客車 1977年 現役 樺太地域 19.5m 2扉 非動力 1両
ТЖД В1000系 座席客車・寝台客車 1983年 現役 樺太地域 21m 2扉 非動力車 ****両
ТЖД ЭЛ41000形

電気ハイブリッド機関車

2015年 現役 樺太地域 **m なし   ****両
国鉄 100系  近郊形電車 0000年 現役 中部地域 20m 3扉 直流架線方式 1,500V ****両
太電 200系  近郊形電車 0000年 現役 中部地域 20m

3扉

直流架線方式 1,500V ****両
亀鉄 300系 近郊形電車 2016年 現役 中部地域 17.5m 2扉 直流架線方式 1,500V ****両
房鉄 1000系 近郊形電車 0000年 現役 関東地域 20m 3扉 交流架線方式 20,000V ****両
房鉄 2000系 近郊形電車 2016年 現役 関東地域 17.5m 2扉 交流架線方式 20,000V ****両
TS線 TS10-000 近郊形電車 0000年 現役 関西地域 20m 3扉 直流架線方式 1,500V ****両
TS線 TS20-000 近郊形電車 0000年 現役 関西地域 20m 3扉 直流架線方式 1,500V ****両
TS線 TS30-000系 近郊形電車 2016年 現役 関西地域 20m 3扉 直流架線方式 1,500V ****両
                   

各種表記について

【社局の表記について】

ここで表記する社局に関しては下記の通りの意味です。

  • 太電・・・太陽電気鉄道系列(高円寺電気軌道、等々力鉄道、太陽電気鉄道(初代)、太陽電気鉄道(現在))
  • 帝鉄・・・日本帝国鉄道営団
  • 関公・・・日本関東鉄道公団
  • 北公・・・日本北海道鉄道公団系列(定山渓鉄道・帝国開拓鉄道・札幌軽便鉄道・開拓鉄道営団)
  • 美鉄・・・遠尾美鉄道系列(名央電気鉄道、遠尾鉄道)
  • 信上・・・信上電気鉄道系列(松本電気鉄道、群馬電気鉄道、浅間軽便鉄道)
  • 都電・・・東京都交通局電車(電鉄、街鉄、外濠、市電、王子電気軌道、城東電気軌道)
  • 太近・・・太陽近畿鉄道
  • 太九・・・太陽九州鉄道
  • 太露・・・ТЖД(太電ロシア)
  • 国鉄・・・日本国有鉄道系列(鉄道総局、鉄道省、鉄道院、鉄道局、鉄道庁)
  • 露鉄・・・ロシア鉄道(ロシア連邦鉄道、ソビエト社会主義共和国連邦鉄道、ロシア帝国鉄道)
  • 房鉄・・・房州鉄道
  • 亀鉄・・・亀山鉄道
  • 大四・・・大阪四国鉄道

 

 

 

【地域の表記について】

ここで表記する地域に関しては下記の通りの意味です。

  • 北海道地方・・・北海道
  • 東北地方・・・青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県
  • 関東地方・・・東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県東部
  • 北陸地方・・・新潟県、富山県、石川県、福井県
  • 中部地方・・・愛知県、岐阜県、三重県北部、静岡県、長野県、山梨県西部
  • 関西地方・・・大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県南部
  • 中国地方・・・岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県
  • 九州地方・・・福岡県、長崎県、大分県、佐賀県、宮崎県、熊本県、鹿児島県
  • 沖縄地方・・・沖縄県
  • 東日本地方・・・東北地方、関東地方、中部地方の総称
  • 中日本地方・・・関東地方、中部地方、関西地方の総称
  • 西日本地方・・・関西地方、中国地方、九州地方の総称

 

 

【車両種の表記について】

ここで表記する車両種に関しては下記の通りの意味です。

  • 旧型電・・・・・・・木製の旧型電車
  • 通勤型・・・・・・・近距離の大量輸送に特化した鉄道車両
  • 近郊型・・・・・・・3ドアもしくは4ドアの長距離輸送に特化した鉄道車両
  • 急行型・・・・・・・普通列車・特急列車どちらでも運用出来る2ドアの鉄道車両
  • 特急型・・・・・・・特急運用用の鉄道車両
  • 寝台型・・・・・・・寝台設備がある鉄道車両
  • 蒸気機関車・・・・・蒸気機関を動力源とする機関車
  • ディーゼル機関車・・エンジンを動力源とする機関車
  • 電気機関車・・・・・電気を動力源とする機関車
  • 電源車・・・・・・・他車両に電気を供給する鉄道車両
  • 電気軌道車・・・・・路面電車車両